【メルマガるい847】 九九を覚えられなくても東大主席!その秘訣は? [2019.01.23]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.847[2019.1.22]
■□ ◆◇九九を覚えられなくても東大主席!その秘訣は?◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。風邪やインフルエンザが流行していますが、皆様お変わ
りありませんか。手指と足指の、付け根にある水かきをつまむだけで
交感神経の弱まりが一発で改善され、風邪が治ってしまうそうです!
入浴時間にホッと一息つきながら、布団で横になって眠りにつくまで
の時間などで、ぜひお試しください。http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=312526&h_d=1783&m_d=bpc
--------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
るいネットでは既に何度も紹介している池谷裕二さん。彼は九九を覚
えられなくて、小学生の頃は落ちこぼれ。それにも拘わらず、なんと
東大に主席入学し、現在も脳科学者として第一線で活躍されています!
暗記よりも法則を解明することに可能性を見出した、彼の脳科学に迫
ります。
相手に心があるということは、自分にも心があるのか?
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=342643&h_d=1783&m_d=bpc
直感とひらめきはまったく違う、直感は経験で磨かれる
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=342475&h_d=1783&m_d=bpc
人は相手の表情を模倣することで相手の感情と一体化する
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=341454&h_d=1783&m_d=bpc
--------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめ新聞 ■□■
★ 週刊 事実報道 ★
http://www.jhoudou.com?h_d=1605&m_d=t28948
(1)アナログの反撃(1面)
様々な道具や玩具がデジタル化する中で、アナログの価値は何でし
ょうか?アナログの力に迫ります。
(2)水道民営化した岩手で何が起きたか(3面)
水道事業が民営化すると、どんな事態が発生するのでしょうか?国
内でもすでに亀裂が生じています。
(3)算数の得意・不得意 何で決まる?(4面)
算数のデキは生まれつきではありません。ドリルで養われるもので
もありません。最も大切な育み方を紹介します。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=1777&m_d=t28948
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1783&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1775&m_d=t28948
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|