【メルマガるい832】 「贈与経済」は未来の生産活動 [2018.10.09]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.832[2018.10.09]
■□ ◆◇ 「贈与経済」は未来の生産活動 ◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
会議や打ち合わせでは、瞬時に場を促す的確な意見が求められますよ
ね。でも中々意見を出すことができなくて悩んだり、一歩出遅れてし
まうことってないですか?実は、それを突破できる画期的な方法があ
るんです!しかも人間なら誰しもが持っている能力を引き出すだけ☆
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=339782&h_d=1753&m_d=bpc
--------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
現在の市場経済が閉塞状況になっているのは、明白な事実です。この
行き詰まった市場に代わり、今後一番の有力株は「贈与経済」です。
「贈与」とはなにか?人々の活力を上昇させることができるのか?
今、注目が集まっています。
子ども達は何にお金を使う?〜「共感」「貢献」
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=339596&h_d=1753&m_d=bpc
経済成長の終わりと贈与経済の始まりについて
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=339811&h_d=1753&m_d=bpc
贈与経済が創り出すソーシャルデザイン
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=339820&h_d=1753&m_d=bpc
--------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめ新聞 ■□■
★ 週刊 事実報道 ★
http://www.jhoudou.com?h_d=1605&m_d=bpc
(1)治癒率100%がん治療(1面)
80年以上も前に発見されていた画期的ながん治療法があります。
そのメカニズムと、普及しなかった原因に迫ります。
(2)圧倒的な処理速度 人間の潜在意識(2面)
人の意識の95%を占めるといわれる潜在意識。
隠れた機能が持つ大きな可能性の一端をご紹介します。
(3)人事担当から聞いた採用現場での観点(3面)
企業の採用場面で、本当に「学歴は関係ない」のでしょうか?
採用担当の生の声をお伝えします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=1753&m_d=bpc
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1753&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1753&m_d=bpc
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|