【メルマガるい830】 これからの金融情勢どうなる? [2018.09.25]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.830[2018.09.25]
■□ ◆◇ これからの金融情勢どうなる? ◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
日本の水道水は、世界一と言われますよね。
では、水を綺麗にするために何を使い、どんな処理を行っている
のか、知っていますか?その処理が人体に及ぼす影響は計り知れ
ません。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=339337&h_d=1749&m_d=bpc
--------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
自然災害がマスコミで大きく取り沙汰されていますが、その背後
で金融情勢も動きつつあります。株価暴落やバブル崩壊が起こっ
たとしても、冷静に状況を見極めて、判断していくことが必要で
す。そのためには常日頃から、目先の情報ではなく、本当は何が
起こっているのか、見極めていきましょう。
日銀の海外向け英語論文から読み解く3年後の日本
その3〜米国が、すでに破産しているという明確な根拠
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=338774&h_d=1749&m_d=bpc
日銀の海外向け英語論文から読み解く3年後の日本
その4〜大規模な金融再編は何を物語っているのか
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=338778&h_d=1749&m_d=bpc
次の暴落とは全資本市場バブル崩壊(金融市場終焉)を意味する
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=339197&h_d=1749&m_d=bpc
--------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめ新聞 ■□■
★ 週刊 事実報道 ★
http://www.jhoudou.com?h_d=1605&m_d=bpc
(1)消えた「人工地震」報道(1面)
戦前から92年まで、マスコミにも人工地震報道がありました。
今、なぜ消えたのか。その背景を追っています。
(2)水プラズマ新技術 有害物質を分解・蒸発(1面)
PCBやアスベストなど、処理に手を焼く産廃。
これを分解できれば、環境問題が一気に前進します。
(3)聴覚を意識した教育がいかに重要か(4面)
東大生がピアノ等の楽器を習っている割合は6割と
圧倒的に高い。聴覚が能力開花の鍵を握っているようです。
定期購読、縮刷版のご購入のお申込みは
http://www.jhoudou.com/koudoku?h_d=1749&m_d=bpc
過去の人気記事は
http://www.jhoudou.com/news?h_d=1749&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=1749&m_d=bpc
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1749&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1749&m_d=bpc
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|