【メルマガるい813】 アメフト事件から見る、日本の問題点 [2018.05.29]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.813[2018.05.29]
■□ ◆◇ アメフト事件から見る、日本の問題点 ◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
西日本から続々と梅雨入りが発表されています。今年の梅雨は例年
よりも早めのようです。雨音を、日本人は左脳で、西洋人は右脳で
聞くそうですよ。雨の日、少し意識して耳を傾けてみてください☆
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=156169&h_d=1715&m_d=bpc
--------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
世間では日大アメフト部の事件が話題となっています。これをきっ
かけに、教育現場、スパルタ指導、安倍首相とメディアの現状など、
様々な問題が浮き彫りになっています。
今回のアメフト事件の一番の敗者はメディアと安倍首相である
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=335957&h_d=1715&m_d=bpc
追い込み型では胆力がつかない〜探求型の人材育成
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=335982&h_d=1715&m_d=bpc
学校教育は勝利至上主義の場に成り下がっている。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=335900&h_d=1715&m_d=bpc
--------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめ新聞 ■□■
★ 週刊 事実報道 ★
http://www.jhoudou.com?h_d=1605&m_d=bpc
(1)「鎖国」の狙い(1面)
→海外との交易を禁止した「引きこもり国家」のイメージがある鎖
国。しかし、その本質は「武器と兵士の輸出を禁じた」もの。知ら
れざる鎖国の真相。
(2)国連の本質は「戦勝連合国」(3面)
→戦後70余年。いまだに、戦勝国側が日本を攻撃できる条項(敵国
条項)が生きているなんて、ビックリ。
(3)子供たちは大人を「味方」と思っているだろうか?(4面)
→子供が身近に接する、先生や親の振る舞いに不信感をもつことで、
大人(社会)を信じなくなっているとしたら?居住まいを正すべき
は大人では?
定期購読、お試し購読(バックナンバー4部無料贈呈)のお申込みは
http://www.jhoudou.com/koudoku?h_d=1715&m_d=bpc
過去の人気記事は
http://www.jhoudou.com/news?h_d=1715&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=1715&m_d=bpc
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1715&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1715&m_d=bpc
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|