【メルマガるい802】 日本人の起源 [2018.03.13]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.802[2018.03.13]
■□ ◆◇ 日本人の起源 ◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
卒業式シーズンになり、袴姿の若者を見かけるようになりました。
今の子供たちの65%は、大学卒業時に、今は存在していない職業に就
くのだそうです。http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=333472&h_d=1694&m_d=bpc
これからの社会がどのようになっていくのか、興味深いですね。
--------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
大陸のごく一部をなぞる様に連なる日本列島。私たちの先祖はどの
ようにしてこの島に辿りついたのでしょうか。日本の特異性に注目
します。
日本は特殊な国、、ごく少数の外来人種によってこれまで支配され
てきたという事実
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=334019&h_d=1694&m_d=bpc
日本と天皇の起源・・・天皇は新羅からやって来て、藤原氏は唐か
らやって来た
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=333930&h_d=1694&m_d=bpc
日本の政治経済と被差別部落を裏で支配する秦ネットワーク
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=333956&h_d=1694&m_d=bpc
--------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめ新聞 ■□■
★ 週刊 事実報道 ★
http://www.jhoudou.com?h_d=1605&m_d=bpc
(1)「岐路に立つ日本の漢方」(1面)
→漢方治療を求める人が増えていますが、日本で漢方医に
なるには、西洋医学での医師国家試験に合格しなければならず、そ
の上で東洋医学を修得せねばならない「二重の壁」があるそうです。
(2)急成長する「死のない肉」(2面)
→欧米市場で急成長している「肉の代替食品」。
これは、健康志向と動物愛護を両立する切り札になるのでしょうか?
(3)「共読」のススメ(4面)
→江戸時代に「皆で声を出して読む」教育がありました。
これによって鍛えられた学力が、明治以降の日本の近代化を支えた
といえそうです。
定期購読、お試し購読(バックナンバー4部無料贈呈)のお申込みは
http://www.jhoudou.com/koudoku?h_d=1694&m_d=bpc
過去の人気記事は
http://www.jhoudou.com/news?h_d=1694&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=1694&m_d=bpc
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1694&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1694&m_d=bpc
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|