【メルマガるい783】 情報を鵜呑みにせず頭を使おう♪ [2017.10.31]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.783[2017.10.31]
■□ ◆◇ 情報を鵜呑みにせず頭を使おう♪ ◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
今日はハロウィン。街中がにぎやかに装飾されていますね。ハロウィ
ンはもともと、悪魔崇拝者たちの行う生贄儀式だったことをご存知で
すか?http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=307865&h_d=1655&m_d=bpc
一見華やかで愉快なイベントも、歴史をさかのぼると、実は全然違う
ものであったということはよくあります。
その時代に合わせて変化しているとも捉えられるし、不都合な事実を
隠しているとも考えられますね。
--------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
学校やマスコミなど、私たちの身の回りには影響力の強い言葉を発
する立場の人がいます。でも、それを鵜呑みにせず、何が一番良い
のか考えた方がうまくいくという事例もたくさんあります。
「あの子はそれでいいんです」〜天才の作り方
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=330707&h_d=1655&m_d=bpc
今でもマスコミは強い影響力を持つが、それは風前の灯火だ
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=330761&h_d=1655&m_d=bpc
新しい言葉:構造概念とは何か
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=330713&h_d=1655&m_d=bpc
--------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめ新聞 ■□■
★ 週刊 事実報道 ★
http://www.jhoudou.com?h_d=1605&m_d=bpc
(1)「民主主義」のからくり(1面)
→情報が操作される中で、何が事実なのでしょうか。
マスコミは、詭弁にまみれた報道をするときにそれを判断する軸が
今必要です。
(2)いとしき南の島 甑島(こしきしま)の人々 下(2面)
→危機感を持っている人がいるかどうかでその地域の未来が決まり
ます。
そういう人たちが協働できる場や仕組みが今求められています。
(3)奨学金という名の借金(3面)
→日本の奨学金の多くは、ローンタイプの返済義務があるものです。
まさに借金そのものです。そこまでして大学に行く必要はあるので
しょうか?
定期購読、お試し購読(バックナンバー4部無料贈呈)のお申込みは
http://www.jhoudou.com/koudoku?h_d=1655&m_d=bpc
過去の人気記事は
http://www.jhoudou.com/news?h_d=1655&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=1655&m_d=bpc
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1655&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1655&m_d=bpc
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|