【メルマガるい774】 地球の中身は空洞だった!? [2017.08.29]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.774[2017.08.29]
■□ ◆◇ 地球の中身は空洞だった!? ◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
今年も暑かった8月が終わります。電気代の請求にドキドキですね。
大量に電力を使っても、太陽光発電で補えるので、原発は無くても、
困らないのだそうです。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=307805&h_d=1637&m_d=bpc
太陽光発電が万能というわけではありませんが、地球と生き物に最も
安全な方法での発電を望みますよね。
--------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
宇宙と地球に関する投稿が増えてきています。
未明部分の多い分野であるだけに、たくさんの説がありますが、
地球空洞説というのはかなり有力のようです。
私たちの足元は、いったいどうなっているのでしょうか。
地球内部に重力は働いていない?
地球内部が固体や液体では無く気体であるという可能性
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=328928&h_d=1637&m_d=bpc
地球空洞理論のかんたん説明
〜星が大きくなるほど、距離増大のせいで
「中心に向かって引き締まる力」が比率的には弱まる〜
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=329119&h_d=1637&m_d=bpc
地球空洞理論のかんたん説明
〜外側に行くにつれて、中心からの引力は弱まる
→星の形成時、外から来た物質の抵抗強度が勝ってしまい、
地球内部に圧力が掛からなくなる臨界点に達する〜
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=329120&h_d=1637&m_d=bpc
--------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめ新聞 ■□■
★ 週刊 事実報道 ★
http://www.jhoudou.com?h_d=1605&m_d=bpc
(1)がん検診、本当に必要なのか(1面)
アメリカの専門家は「がん検診の害が、がん検診の利益を
打ち消している可能性がある」と指摘しています。
早期発見・早期治療は本当に効果があるのでしょうか?
(2)7割が「マスコミ信用しない」(2、3面)
エデルマン・ジャパンという調査会社が、世界28カ国で
政府、企業、メディアに対する信頼調査を実施しました。
日本では、一般層のメディア信頼率は31%。前回調査より
6ポイント下がっています。
(3)福島原発、避けられない石棺化(3面)
「緊急事態宣言」がいまだに解除されていない福島原発は
今後どうなるのか、反原発の小出裕章さんにインタビュー
しました。
定期購読、お試し購読(バックナンバー4部無料贈呈)のお申込みは
http://www.jhoudou.com/koudoku?h_d=1637&m_d=bpc
過去の人気記事は
http://www.jhoudou.com/news?h_d=1637&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=1637&m_d=bpc
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1637&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1637&m_d=bpc
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|