【メルマガるい727】 最先端の認識教育の場「実現塾」 [2016.10.04]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.727 [2016.10.4]
■□ ◆◇ 最先端の認識教育の場「実現塾」 ◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
東京オリンピックの開催費用が、当初の予算より大幅に膨れあがって
いることが問題になっています。
そこまで膨れあがった理由は何なのでしょう?
税金を無駄使いせず、必要なことに投じて欲しいというのが私たちの
思いですが、そもそもオリンピック開催を、みんなは望んでいるので
しょうか?
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=320037&h_d=1543&m_d=bpc
それでは、
--------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
類グループが主催する「実現塾」は、大人も子供も性別も職種も
肩書き等も一切関係なく、最先端の事実認識を学び、共に追求する
場です。
積極性が出た、言語能力が上昇した、仕事が上手くいったetc...
参加しての変化、成長には著しいものがあります。
◇ 可能性発の転換となった実現塾 ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=310722&h_d=1543&m_d=bpc
◇ 一年間実現塾に参加した自分の成長 ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=317451&h_d=1543&m_d=bpc
◇ はじめて実現塾に参加して直後の接客に成功! ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=318929&h_d=1543&m_d=bpc
◇ 実現塾の可能性を考える ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=319963&h_d=1543&m_d=bpc
るいネットをもっと見たい方は
http://www.rui.jp/?h_d=1543&m_d=bpc
応援会員に登録したい方は
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_18.html?h_d=1543&m_d=bpc
--------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめ新聞 ■□■
★ 週刊 事実報道 ★
http://www.jhoudou.com?h_d=1543&m_d=bpc
既存メディアが書けない、社会問題の事実情報を発信しています。
〜今週号のオススメ記事〜
(1)「鎖国」なかった江戸時代
『江戸時代=鎖国』の図式は、実は、明治以降に作られたもの
でした。幕末の本当の姿を知り、なぜ歴史が歪められたのか、
追求していきましょう!
(2)子宮頸がんワクチン訴訟 少女の悲痛な声
子宮頸がんワクチン薬害訴訟の原告インタビュー。
ワクチンによって苦しめられてきた、少女の悲痛な声をお聞き
ください。
(3)無料ボランティア学習塾:八王子つばめ塾
貧困の連鎖を断ち切るため、子どもに寄り添い支えていく学習塾。
志の高い方々が、草の根で日本の教育を支えてくれています。
定期購読、お試し購読(バックナンバー4部無料贈呈)のお申込みは
http://www.jhoudou.com/koudoku?h_d=1543&m_d=bpc
過去の人気記事は
http://www.jhoudou.com/news?h_d=1543&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=1543&m_d=bpc
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1543&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1543&m_d=bpc
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|