【メルマガるい683】 マイナンバー、実は提出義務なし! [2015.12.01]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.683 [2015.12.1]
■□ ◆◇ マイナンバー、実は提出義務なし! ◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
「思いやり瞑想」というのがあるらしいのですが、相手の事を思い
やることで自らの免疫機能が高まるそうです。
ぜひ試してみたいですね☆
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=309773&h_d=1455&m_d=bpc
それでは、
--------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
マイナンバーは、企業にとって大きな負担とリスクが伴います。
また、植民地管理ツールともささやかれ、個人にとっても大きな
リスクがあります。
このマイナンバーですが、実は役所に出す書類に個人番号が記載
されていなくても受け付けてもらえ、罰則もなく、不利益も受けな
いと定められているのです。
事実を知って、何が本当に必要かを判断していきましょう!
◇ マイナンバー朗報!事業者も要らない・各省庁がお墨付き
最善の対策は何もしないこと ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=309630&h_d=1455&m_d=bpc
◇ マイナンバーは植民地管理ツール(「兵頭に訊こう」より) ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=304936&h_d=1455&m_d=bpc
◇ マイナンバー実行。企業が管理するだけでリスクが発生する。
一度始めると止められない。 ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=304777&h_d=1455&m_d=bpc
◇ 「先進国は全てマイナンバーのような制度を入れている」のウソ ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=303594&h_d=1455&m_d=bpc
るいネットをもっと見たい方は
http://www.rui.jp/?h_d=1455&m_d=bpc
応援会員に登録したい方は
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_18.html?h_d=1455&m_d=bpc
--------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめ書籍 ■□■
★ 自主管理への招待 ★
http://www.rui.jp/shop/shop.html?i1=28&h_d=1455&m_d=bpc
「自主管理への招待」は、共同体企業である類グループ設立の理論
的基盤となっているものです。
41年前に執筆されたものですが、今でもその輝きは失せるどころか
新しい企業形態の実現体として、そのあり方を鮮明に示すものと
なっています。
※なんでや書籍は、ネットもしくは類グループ受付前でも購入でき
ます。
http://www.rui.jp/shop/shop.html?p1=0&h_d=1455&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=1455&m_d=bpc
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1455&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1455&m_d=bpc
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|