【メルマガるい622】 地域共同体再生の萌芽 [2014.09.30]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.622 [2014.9.30]
■□ ◆◇ 地域共同体再生の萌芽 ◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
最近“ぬか漬け”を始めました!
乳酸菌や酵母がたっぷりで健康にいいし、放射能対策にも効果がある
と言われています。
なんと言っても、とても美味しいので毎日食べています♪
こんなに美味しくて体にいいものを考え出した日本人ってすごいな
〜って感謝の想いでいっぱいです。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=276032&h_d=1333&m_d=bpc
それでは、
--------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
子育て支援、高齢者支援、空き店舗等を利用したカフェや図書室、
習い事教室、宅配ネットワークなど、地域でミニ事業を立ち上げ、
ネットワーク化する動きがどんどん広がりを見せています。
このような動きは、地域共同体の再生に繋がってゆく可能性を
秘めていますね☆
◇ ボランティアの「図書館」でコミュニティー形成。普段の生活
動線上にある図書館に通っているうちに、ボランティアや他の
利用者の人たちと顔見知りになっていく。 ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=294988&h_d=1333&m_d=bpc
◇ 異色経営者の園が人気〜キーワードは地域で支え合う〜 ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=294984&h_d=1333&m_d=bpc
◇ 新たな地域共同体の萌芽
事例紹介〜学問を媒介に出会いを生む、私設の学び舎〜 ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=295189&h_d=1333&m_d=bpc
◇ 地域共同体の再生が「地方創生」への近道 ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=295796&h_d=1333&m_d=bpc
るいネットをもっと見たい方は
http://www.rui.jp/?h_d=1333&m_d=bpc
経営板に登録したい方は
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_20.html?h_d=1333&m_d=bpc
--------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめ書籍 ■□■
「追求のススメ」が冊子になって販売を始めました☆
政治家や官僚、学者が頼りにならない今、自分たちの手で社会を
守ってゆくしかありません。
その為には、この世界(の構造)を掴み切る必要があります。
勉強の目的は、『社会を守る』⇒その為に『世界を掴む』ためです。
★ 追求のススメ ★
http://www.rui.jp/shop/shop.html?i1=24&h_d=1333&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=1333&m_d=bpc
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1333&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1333&m_d=bpc
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|