【メルマガるい550】 抱っこより、「おんぶ」がいい! [2013.06.04]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.550 [2013.6.4]
■□ ◆◇ 抱っこより、「おんぶ」がいい! ◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
ついに梅雨入りしましたね。
梅雨になると思い出すのは、この俳句。
「五月雨を 集めて早し 最上川」(松尾芭蕉)
日本人が、このように四季を深く感じとれるのは、
先人たちが、自然に対する「肯定視」や「感謝」を
深めてきて下さったからなんです。
その心で、四季をもっと深く味わっていきたいですね。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=275390&h_d=1189&m_d=bpc
それでは、
----------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
昔は、頻繁にみかけた「おんぶ」。
最近は、めっきり見かけなくなりました。
でも、「おんぶ」って、
赤ちゃんの心の成長に大きな効果があるんです!
昔の子育てには、
「社会で生き抜く力」を養うヒントが満載(^^)
それを学んでいきましょう☆
◇ お母さんは、だっこよりおんぶで赤ちゃんと過ごすべき!? ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=276338&h_d=1189&m_d=bpc
◇ おんぶのコツは、
赤ちゃんと息を合わせてへその緒で繋がること☆ ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=276353&h_d=1189&m_d=bpc
◇ 『育てる』って何かを教え込むことじゃなくて・・・ ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=169477&h_d=1189&m_d=bpc
るいネットをもっと見たい方は
http://www.rui.jp/?h_d=1189&m_d=bpc
経営板に登録したい方は
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_20.html?h_d=1189&m_d=bpc
----------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめカード ■□■
★ 期待されたら嬉しいよね、相手も一緒 ★
http://www.rui.jp/shop/shop.html?i0=88&h_d=1189&m_d=bpc
この感覚ってみんな一緒ですよね。
でも、ついつい自分で
課題を抱え込んでしまうことって、ありませんか?
課題を一人で抱え込むって、
みんなの充足も奪っているんです(><)
みんなが充足する顔を想い浮かべたら、
期待していけそうですよね♪
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=170875&h_d=1189&m_d=bpc
※なんでやカードは、ネットもしくは類グループ受付前でも
購入できます。
http://www.rui.jp/shop/shop.html?card=1&h_d=1189&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=1189&m_d=bpc
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1189&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1189&m_d=bpc
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|