【メルマガるい467】 TPP問題の本質 [2011.11.01]
*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,*:・°★, 。・:*:・ °
■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ メルマガるい NO.467 TPP問題の本質[2011.11.01]
■□ ◆◇ ◆◇
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは♪
最近だいぶ涼しくなってきましたね☆ちょっと寒いくらいかも。
そんなときは皆でお鍋を囲みたいですね〜♪
先日先輩宅でお鍋をした時、色んな話で盛り上がりました!!
そこで話した、どの話も”みんな”のこと☆
私も先輩達のように学生時代とは違う、もっと広い対象を
見ていけるようになりたいなぁと思いました^^
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=214715&h_d=1022&m_d=bpc
----------------------------------------------------------------
■□■ 1.今週の注目投稿 ■□■
現在TPPへの参加・不参加の議論がなされていますが、TPPって
何が問題とされているのか知っていますか?
争点がわかるようで、なんだかぼんやりしている気がする。
実は問題の本質はあまり報道されていないんです><
◇ TPP問題から見る世界貿易戦争の構造1
賛成派の意見と反対派の意見 ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=246275&h_d=1022&m_d=bpc
◇ 参加したら終わってしまう国を売られる瀬戸際のTPP問題 ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=257808&h_d=1022&m_d=bpc
◇ TPP加盟は、「国語は日本語、けれど公用語は英語」になる ◇
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=258004&h_d=1022&m_d=bpc
るいネットをもっと見たい方は
http://www.rui.jp/?h_d=1022&m_d=bpc
このサイトを応援してくださる方は
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_18.html?h_d=1022&m_d=bpc
----------------------------------------------------------------
■□■ 2.今週のおすすめカード ■□■
★ “こうあるべきだ” 頭が身体をいためつけてきた。
なのに、今までガンバってきてくれた心と体にありがとう、
そしてごめんね ★
http://www.rui.jp/shop/shop.html?i0=86&h_d=1022&m_d=bpc
最近、話をしていてもどこか感じるところが伝わってこない。
こういう若者が増えてきているそうです。
どうやら、伝わってこないのは「〜しなくてはならない。」
「〜はこうあるべき。」という価値観念・規範観念を
持っているからのようです!!
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=189005&h_d=1022&m_d=bpc
※なんでやカードは、ネットもしくは類グループ受付前でも
購入できます。
http://www.rui.jp/shop/shop.html?p2=0&h_d=1022&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
過去のバックナンバーは、以下のページにて閲覧できます。
http://www.rui.jp/mm/mm_sample1.html?h_d=1022&m_d=bpc
お友達にるいネットメールマガジンをご紹介ください☆
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1022&m_d=bpc
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.rui.jp/new/kousei/kousei_19.html?h_d=1022&m_d=bpc
お問い合わせは「るいネット編集部」ruinet@rui.ne.jp まで。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
|